商品一覧
登録アイテム数: 3,067件
|
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
3,480円~4,080円(税別)
(税込: 3,828円~4,488円)
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
富山県 南砺市 NAT.BREW(ナットブリュー)
「その土地の生態系。人と人の対話。その間にあるのはビールだ。」
ぼくらはアメリカオレゴン州ポートランドでクラフトビールブルワリーと出会い…
|
|
宇宙ブリューイング ATOM MANGO
マンゴープリンを食べているかのような濃厚で甘酸っぱい味わいの
ATOM MANGOの発売です!
パイナップル&ココナッツも合わさって、飲むと一気に南…
|
|
ボトルから缶ビールへとリニューアルしました!
富山県 南砺市 城端麦酒
●麦やエール
自家製コシヒカリを使用したゴールデンライスエール。
ドリンカビリティを追求しつつもホップの苦味、
…
|
|
2008年創業のオオヤブラッスリー。
地ビールの祭典、ジャパンビアカップでも
越中風雅は入賞を果たしました。
●オオヤブラッスリー 越中風雅
ペールエールを目指した定番スタイル。
淡…
|
|
●オオヤブラッスリー きときとホップ
2008年創業のオオヤブラッスリー。
地ビールの祭典、ジャパンビアカップにて定番の越中風雅が入賞を果たしました。
定番の越中風雅がペールエールなら、…
|
|
富山県 黒部市(旧宇奈月町) 宇奈月ビール
水は清流黒部川の名水(軟水)を使用しています。
麦は輸入麦を使用している地ビールが多い中、
地元で二条大麦の栽培から精麦まで地元で行います。
…
|
|
日本屈指の高品質ブランド「志賀高原ビール」の
玉村本店から新ブランド登場!コンセプトは。。。
ベルギービールにインスパイアされつつ日本独自の味を目指す!
解説は蔵元・佐藤さんのブログより…
|
|
450円~560円(税別)
(税込: 495円~616円)
日本屈指の高品質ブランド「志賀高原ビール」
麦芽とホップの使用量、爽やか、ふくらみ、香り。。。
誰もが認める日本トップクラスの醸造所。
佐藤さん、轟さんは出来る限り地元産の原材料も使い、
…
|
|
420円~630円(税別)
(税込: 462円~693円)
地ビールが誕生したのは、1993年規制緩和による酒税法改正がきっかけ。ここは老舗メーカーの一つとして有名ですね。大阪府 箕面市 箕面ビールここでは地ビール業界屈指の美人醸造士大下香緒里さんが西日本筆…
|
|
新潟県 新潟麦酒
飲むタイミング、季節などにより味にややムラはあります。
缶内、瓶内発酵の手造りビールのため御理解ください。
●新潟ビール缶 NIIGATA BEER CAN
国内初の「缶内醸造製…
|
|
Dedicated to producing
uncompromised quality ales and lagers
アメリカ オレゴン州 カルデラ醸造所
Caldera Brewin…
|
|
(写真をクリックするとブログへ)
ドイツビール バイエルン州
〜シュパーテン・フランツィスカナー醸造所〜
Spaten-Franziskaner-Brau
http://www.fra…
|
|
ドイツ・ミュンヘンでは毎年イースター(復活祭)の2-3週前、
3月中〜4月上旬にかけ「Starkbier Fest」なるお祭りが開催されます。
シュタルクは「強い」の意で、英語ではStrong。
…
|
|
(写真左がヴァイツェン、右がメルツェン)
こちらで紹介するのは写真左のヴァイツェン。
※メルツェンは不定期入荷です。
ドイツ バンベルク
●エヒト・シュレンケルラ・ラオホビア・ヴァイツェン…
|
|
※本作はワインを蒸留した最高級グラッパです。
アルコール度数は40%ですが、華やかな香りは他社の追随を許しません!
稀少な正規輸入品の2004年産を3本のみ、飲み頃になるまで熟成させました。
…
|
|
フランス アルザス地方
稀少なビネールのEau de Vie!
2004年産はアルコールが落ち着いてきました。
自家栽培している熟したチェリー(スリーズ)に何も加えず
3週間発酵し、2…
|
|
こちらはワインではありませんが、素晴らしい作品!
写真は1949となってますが、お届けするのは間違いなく1944年です。
1411年にはアルマニャック・ブランデーが「不老長寿の薬」として
愛…
|
|
現在、1945年のみ。在庫限り特価です。
※一部ミニ・ブランデーのラベル隅がグレーに染みてますが、
経年によるものなので御了承下さいませ。当店も承知で仕入れてます。
50mL ミニボトル
|
|
店長吉田お気に入りのブランデーを紹介します。
アルマニャックとスタイルが異なるエレガントさがあり、
甘やかな香りがとっとも魅力的です。
それでいてキレがあり、かつて流行したレミー・マルタンや…
|
|
トレラール(約35年)もご一緒にいかがでしょうか?
http://www.yoshidawines.com/product/57
★ポール・ジロー エリタージュ★ Paul Giraud Heri…
|
|
20,150円~228,000円(税別)
(税込: 22,165円~250,800円)
↓↓生まれ年のワインもございます↓↓
http://www.yoshidawines.com/product-list/131
フランス 〜ヴィンテージ・アルマニャック・ドモンタル〜
(…
|
|
1411年にはアルマニャックが「不老長寿の薬」として
親しまれており、600年の歴史を誇ります。
・現在 在庫切れです。
●ヴィンテージ・アルマニャック・ドモンタル 豪華木箱入200mL…
|
|
出逢って一目惚れ…イタリア最高峰のグラッパの一つがベルタ。
イタリア ピエモンテ州 ニッツァ・モンフェッラート
〜 パオロ・ベルタ Paolo Berta 〜
第二次大戦後の1947年にパオロ…
|
|
イタリア ピエモンテ州 ニッツァ・モンフェッラート
第二次大戦後の1947年にパオロ・ベルタが設立したグラッパの老舗。
(現当主:エンリコ・ベルタ)
「最高のグラッパは、最上のワイン生産者…
|
|
写真は撮影時のヴィンテージです。現在、お届けするのは2006年産です。
イタリア ピエモンテ州 ニッツァ・モンフェッラート
〜 パオロ・ベルタ Paolo Berta 〜
第二次…
|
|
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
[在庫わずか]
イタリア ヴェネト州
●ポーイヤック(ラ・プルミエール)ポーリ・ヴィンテージ2007年
1898年創業、家族経営のグラッパメーカー。
創業者のジョバッタは手押し車に小さな蒸留器を乗せ
家々…
|
|
2001年に次ぐ良年となった2004年の最終在庫です。イタリア ピエモンテ州 ニッツァ・モンフェッラート 〜 パオロ・ベルタ Paolo Berta 〜 第二次大戦後の1947年にパオロ・…
|
|
2,700円~5,400円(税別)
(税込: 2,970円~5,940円)
●巨峰葡萄酢ビワミン
容量は 1.8L、720mlの2種類あるのでプルダウンメニューより
お選びください。
1 美味しい
ワイン製法で口当たりが柔らかく、使う葡萄は巨峰100%。
福…
|
|
200グラムと、お得な300グラムの2種類あります。
プルダウンメニューにてお選びください。
フランス ガスコーニュ地方/バスク・ピレネー地区
生産者:クリスチャン・パラ
●アンヌ・ローズ…
|
|
イタリア産 生ハム・コッパ・サラミ 3種セット×10パック業務用特価です。 プロシュート・クルード(生ハム)、サラミ・ミラノ、コッパの詰合せ。 …
|
|
※販売は銀行振込のみとなります。
ご入金確認後に発送いたします。
スペイン カタルーニャ地方
知る人ぞ知る白カビサラミはこの地方を代表する伝統食品です。
フランスとスペイン国境のピレネー山…
|
|
※写真は見本で、お届けするのは現行ヴィンテージです。
フランス コニャック地方
●ポールジロー ジュ・ド・レザン
Paul Giraud Jus de Raisin Blanc
フレン…
|
|
富山 池多ファーム メッツゲライ・イケダ Metzgerei Ikeda
富山の豚を使った県産の腸詰めは何社かありますが、
村田勝巳さんの手作りソーセージを紹介!
メッツゲライはドイツ語…
|
|
富山 池多ファーム メッツゲライ・イケダ Metzgerei Ikeda
富山の牛を使った県産の手作りビーフジャーキー
牛はなんと自家牧場での生産!
肉屋の魂がこもった富山屈指の逸品をお試し…
|
|
様々な料理に用いられるスルメイカ。
大人になる前の小さなものがコレで、見た目にも可愛いんです!
ちょっと珍しいでしょう?
かなり美味です!!
噛めば噛むほどやみつきになり、日本酒と一緒…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 25 | | | | | | ...
臨時休業のお知らせ
1月21日(火)は臨時休業いたします。21日(火)はアピア定休日につき店舗販売も休業いたします。ご不便をお掛けしますがなにとぞご了承ください。なお、この間はお電話でのお問合わせもお受けしておりません。
◆ 5〜9月はクール便をご指定ください
気温の高い季節の配送時に、急激な温度変化が原因で液漏れなどが発生する場合があります。5〜9月にワインをご注文のお客様はクール便(税込み324円)のご指定をお願いいたします。
ご指定いただけない場合の高温による液漏れなどは当方で責任を負いかねます。
◆ 銀行振込、郵便振替のお客様へ
実店舗と併売しているため、ご注文時点で完売している場合があります。当方から正式な返信があるまで入金はなさらないでください
※万が一、在庫切れの商品に対して入金なさった場合は当方が返金に要する手数料を引いての返金となります。
|