池月 純米 能登の地酒
池月 純米 能登の地酒
再入荷はお問合せください
商品詳細
池月はこつこつとひたむきに、酒蔵らしさにこだわった
手作りの酒を作り続けます。
地酒ですから毎年味は異なりますが、それも含め愛着のある酒。
キレがある「みなも」、芳醇な「純米」
どちらも富山の酒とはタイプが違うのですが、
言葉だけでは言いつくせない魅力があります。
マニア受けを狙った酒ではなく、地元の方たちに
飲んでほしいという思いが伝わる鳥屋酒造の大定番!
一度お試し下さい。
●池月 純米
何度も自然に杯を傾けてしまう食中酒として
和食に合わせていただきたい直球の日本酒です。
麹米:五百万石 55% 掛米 五百万石55%。
酵母:協会14号 日本酒度 +3.5
酸度:1.4 アミノ酸度:1.6 アルコール度数:15.2%
手作りで生産量が少なく、金沢でも限られた酒販店さんでしか
購入できません。
手作りの酒を作り続けます。
地酒ですから毎年味は異なりますが、それも含め愛着のある酒。
キレがある「みなも」、芳醇な「純米」
どちらも富山の酒とはタイプが違うのですが、
言葉だけでは言いつくせない魅力があります。
マニア受けを狙った酒ではなく、地元の方たちに
飲んでほしいという思いが伝わる鳥屋酒造の大定番!
一度お試し下さい。
●池月 純米
何度も自然に杯を傾けてしまう食中酒として
和食に合わせていただきたい直球の日本酒です。
麹米:五百万石 55% 掛米 五百万石55%。
酵母:協会14号 日本酒度 +3.5
酸度:1.4 アミノ酸度:1.6 アルコール度数:15.2%
手作りで生産量が少なく、金沢でも限られた酒販店さんでしか
購入できません。
さらに詳細はこちら
-
〜石川県 鳥屋酒造〜石川県 鹿島郡 中能登町
(旧:鳥屋町とりやまち)一青(ひとと)
大正八年、富山県に近い能登半島の鳥屋町にて創業。
源頼朝の愛馬「池月」はこの地方産といわれ、酒の名に冠しました。
一度は生産中止に追い込まれた蔵元だったのを
地元有志が一致団結し再建となりました。
実直な川合さんと田中さんを代表に
杜氏の柳矢健清(能登杜氏)さんと蔵人約5名にて、
美味い酒造りに専念している生産量300石の小さな蔵元。
金沢の西本酒店さん、魚津のエスポアおおさきさんなど
お世話になった酒屋さんとの縁もあり、蔵の姿勢に惹かれ
取扱いさせて頂いてます。どうぞ是非とも一度、お試しください。
余談ですが、一青窈さんのお母様はこの地区出身だそうです。