名門 アンジェロ・ガヤ 1971年 限定1本

名門 アンジェロ・ガヤ 1971年 限定1本

販売価格: 78,000(税別)

(税込: 85,800)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫わずか
木箱、化粧箱(任意) 写真はこちら
木箱 or 化粧箱 (任意):
ラッピング(任意) 写真はこちら
ラッピング (任意):
クール便(4月~10月は必須)
2種類以上の商品をご注文の際、クール便オプションは1点だけお選び下さい。詳しくはこちら
クール便 (任意):

販売価格: 78,000(税別)

(税込: 85,800)

数量:

商品詳細

5年ぶりに1971が入荷しました!
しばらく見ない間に高騰しましたが、現地でも品薄です。。


イタリア ピエモンテ州 バルバレスコ地区
●アンジェロガヤ

イタリアの国宝的ワイン。近年に、このワインを飲んだ評論家も
長寿さに驚き太鼓判を押しています。

ピエモンテで最も尊敬を集める生産者の1つで
今でこそネッビオーロ種の葡萄を使用した代表的イタリアワインとして
名高いバルバレスコですが、バローロに比べかつては知名度の低かった
Barbarescoに力を注ぎ、今や世界中に名を知られる村になりました。

アンジェロはピエモンテで初めてフランス産バリック(小樽)を使用したり
フランス系品種のカベルネ・ソーヴィニヨンやシャルドネを採用するなどの
新手法に評価は賛否両論でしたが、革新的な造りを行った人物として
イタリアワイン全体のイメージアップに貢献しました。

1971年は1970、1974、1978年と並ぶ優れた年です。

赤ワイン 品種ネッビオーロ100% 航空便輸入・定温保管 容量:750ml

〜ヴィンテージワインについてご理解ください〜
https://www.yoshidawines.com/page/10

※ガヤのコルクは慌てて抜くと、真ん中だけがくり抜かれる
チクワ状態になりやすいので、抜く際は慎重にお願い致します。
瓶への吸着が凄いので、レストランへ持ち込み
ソムリエさんに抜いてもらうほうがbetterです。。

  • Facebook
  • Twitter