羽根屋・越中山田錦 純米大吟醸・4割磨き720ml
再入荷はお問合せください
〜富山県 富山市 富美菊酒造〜 大正5年(1916年)呉羽山麓・百塚にて羽根滋太郎が創業。 北アルプス、立山連峰から流れる清廉な地下水と 富山の酒造好適米「五百万石」などを用い、 高スペッ…
満寿泉&土遊野(どゆうの) 720mL
再入荷はお問合せください
富山が誇る「土遊野」の棚田にて有機栽培された「イセヒカリ」を使用し 桝田酒造店の自社酵母で醸した純米大吟醸。 土遊野さんは富山市の山奥にあり、富山県民に絶大な人気を誇るFARMERです! …
羽根屋 大吟醸
3,273円(税別)
(税込: 3,600円)
「羽根屋 大吟醸」富美菊酒造 年に数本のタンクしか仕込まれない大吟醸から、 荒走りと責めの部分を省いた中汲み部分のみを 「羽根屋」用に贅沢に採取した、選り抜きの大吟醸。 日本酒度が+5…
勝駒 純米酒(正規特約店ですがポイント制による店頭販売のみ。問合せ不可)
店頭在庫のみ
※HPの仕様で「再入荷はお問合せください」と表示されてますが、 現在、問合せが多すぎるためメールや電話での返答ができません。 下記のご案内を必ずご一読お願い致しますm(_ _)m 目を通して…
旨い!満寿泉 純米大吟醸スペシャル、純米原酒スペシャル(白ワイン樽熟成)
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
採算度外視のため他の蔵では考えられないような酒を輩出する 日本屈指の個性派、桝田隆一郎さんが試みた秘蔵酒が 満寿泉・純米大吟醸スペシャル(写真右) 富山県富山市 東岩瀬 桝田酒造店 ●…
氷見 曙 雄山錦・純米原酒 平成23年醸造(容量で価格が違います)
再入荷はお問合せください
プルダウンメニューより容量をお選びください 〜富山県氷見市 高澤酒造〜 ●曙 雄山錦 平成23年醸造 純米古酒 明治10年創業、銘柄「曙」は日本海から昇る美しい日の出を想起し、 縁起が…
当店限定!越中井波・純米吟醸甘口 平成13年(2001年醸造!)720mL&1800mL
再入荷はお問合せください
小さな酒蔵が持っていた甘口の秘蔵古酒! 数量限定、僅か100本程度ですのでお早めに。 (全量買い付けたので蔵元にも在庫はありません) 富山県 若駒酒造 ●越中井波・純米吟醸甘口・熟成タ…
富山・南砺市 五箇山 三笑楽・純米原酒 地酒
再入荷はお問合せください
富山県 南砺市 五箇山 三笑楽酒造 世界遺産の合掌集落で名高い山村です。 ●三笑楽 純米原酒(山廃仕込)限定品 山の酒というものは概して、味の太いタイプが主流。 この蔵の純米酒もそうでした…
池月 吟醸「みなもにうかぶ月」 能登の地酒 [ikedsuki-1]
再入荷はお問合せください
〜石川県 鳥屋酒造〜石川県 鹿島郡 中能登町 (旧:鳥屋町とりやまち)一青(ひとと) 大正八年、富山県に近い能登半島の鳥屋町にて創業。 源頼朝の愛馬「池月」はこの地方産といわれ、酒の名に冠し…