バローロの上級品!(リゼルヴァ)フランチェスコ・ボルゴーニョ 1982年
バローロの上級品!(リゼルヴァ)フランチェスコ・ボルゴーニョ 1982年
販売価格: 25,800円(税別)
(税込: 28,380円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
在庫わずか
商品詳細
名門ボルゴーニョの系統から40年を超える熟成のヴィンテージワイン。
イタリア ピエモンテ州 DOCバローロ地区
フランチェスコ・ボルゴーニョ
19世紀の終わりからバローロの丘にて、葡萄栽培とワイン造りを行う名門。
1897年に創始者のフランチェスコ・ボルゴーニョ氏によって設立されました。
この地の人々を愛するがあまり、バローロで初めての幼稚園も設立した氏は
村長も30年務めたほど、村人の尊敬を集める人物でした。
その後、フランチェスコの甥ロドヴィコ、息子達のセリオとバッティスタへ引き継がれ、
同家の発展に貢献した2人の名がカンティーナ名となりました。
現在では、その娘アンナと彼女の夫で畑から醸造まで全てを取り仕切るマルコ、
アンナの妹パオラ、2人の娘エマニュエラとフェデリカが中心となり運営しています。
Tiniと呼ばれる50hlの木樽での醗酵、オーク材の大樽で熟成をさせる
伝統的な醸造製法を貫き、バリックは使用しません。
高品質でクラシカルなスタイルのワインを造り続け
代々受け継がれた伝統を守りながら革新を続けています。
本作は1982年産という屈指の当たり年。
しかもブルナーテは1300年代よりバローロ地区で最高峰の1つで
長期熟成の赤ワインとして名高い産地ですし、
通常バローロの格上=リゼルヴァになります。
赤ワイン 750mL 航空便輸入、定温保管 品種ネッビオーロ
〜ヴィンテージワインについてご理解お願いします〜
https://www.yoshidawines.com/page/10
イタリア ピエモンテ州 DOCバローロ地区
フランチェスコ・ボルゴーニョ
19世紀の終わりからバローロの丘にて、葡萄栽培とワイン造りを行う名門。
1897年に創始者のフランチェスコ・ボルゴーニョ氏によって設立されました。
この地の人々を愛するがあまり、バローロで初めての幼稚園も設立した氏は
村長も30年務めたほど、村人の尊敬を集める人物でした。
その後、フランチェスコの甥ロドヴィコ、息子達のセリオとバッティスタへ引き継がれ、
同家の発展に貢献した2人の名がカンティーナ名となりました。
現在では、その娘アンナと彼女の夫で畑から醸造まで全てを取り仕切るマルコ、
アンナの妹パオラ、2人の娘エマニュエラとフェデリカが中心となり運営しています。
Tiniと呼ばれる50hlの木樽での醗酵、オーク材の大樽で熟成をさせる
伝統的な醸造製法を貫き、バリックは使用しません。
高品質でクラシカルなスタイルのワインを造り続け
代々受け継がれた伝統を守りながら革新を続けています。
本作は1982年産という屈指の当たり年。
しかもブルナーテは1300年代よりバローロ地区で最高峰の1つで
長期熟成の赤ワインとして名高い産地ですし、
通常バローロの格上=リゼルヴァになります。
赤ワイン 750mL 航空便輸入、定温保管 品種ネッビオーロ
〜ヴィンテージワインについてご理解お願いします〜
https://www.yoshidawines.com/page/10
さらに詳細はこちら
-
Italia Piemonte DOC Barolo Fratelli Borgogno Vendemmia 1982