蔵出し クロ・ラ・リオット・オドゥール・コカール1994年
蔵出し クロ・ラ・リオット・オドゥール・コカール1994年
再入荷はお問合せください
商品詳細
1994年産で手頃で美味しい価格のワインが、なかなか見つからないため
期間限定特価にて紹介いたします。在庫が少なくなると予告なく
元の価格に戻りますのでご了承くださいませ。
※当ページのワインは画像右のボトルです。
以下も同時入荷!
●ジュヴレ・シャンベルタン・コンボット1992年
https://www.yoshidawines.com/product/2421
●クロ・ラ・リオット・オドゥール・コカール1992年
https://www.yoshidawines.com/product/2420
フランス ブルゴーニュ地方
オドゥール=コカール(旧コカール=ショーヴネ)
モレサンドニを代表する特級畑「クロ・ド・ラ・ロッシュ」真向かいのドメーヌ。
現地にて高評価でありながら生産量が少ないため、フランス国内でさえ
見つける事は難しく、愛好家が探し求める優良生産者です。
「バーガンディ・レポート」運営者ビル・ナンソンが2014年に発表した
「ブルゴーニュの隠れた10ドメーヌ」3位に選ばれました。
現在3代目のセバスチャン・オドゥールは畑仕事を重視し「良いワインは良い葡萄から」を実践し
栽培は自然農法のリュット・レゾネ。醸造も味わいをごまかす製法は使いません。
代表銘柄「モレ=サン=ドニ 1erクリュ・クロ・ラ・リオット」は
ギド・アシェット星付きワインとして掲載されてます。
●モレ=サン=ドニ プルミエ・クリュ クロ・ラ・リオット
MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru CLOS LA RIOTTE
同家の代表銘柄「クロ・ラ・リオット」は偉大なクロ・ド・ラ・ロシュを構成する
リューディ、レ・シャビオの直下にある素晴らしいロケーション。
一級の中でも評価の高い超一級畑といえるでしょう。
クロ・ド・ラ・ロシュに連なる斜面の上部、クロ(=石垣)に囲まれ、
モレサンドニ村の土地をメタヤージュで畑を管理しているため「ラ・リオット」は
複数の生産者からリリースされますが「クロ・ラ・リオット」が飲めるのは
現在オドゥール=コカールのみ。ギド・アシェットでもグランクリュに匹敵と掲載されました。
チェリー系だけでなく黒果実系やダージリン紅茶の香りも感じられ、深いところでまとまっています。
ミネラル、タンニンは熟成により柔らかく溶け込んでいます。
コカールのヴィンテージワインは極めて少なく、もうフランス国内でも見かける事は稀。
貴重品ですから、コンディションを重視しコストの掛かる航空便にて輸入しています。
赤ワイン やや辛口 品種ピノ・ノワール 750mL ノンリコルク
航空便輸入、定温定湿保管
※ボトルの底にオリが見られますが天然の成分です。
抜栓時はコルクが崩れやすいため、その場で飲まれる場合は
パニエ(ワインバスケット)をご利用いただき、ボトルを斜めにして抜いて下さい。
コルク片を取り出すため、ピンセットや耳かき状のものをご用意なさると便利でしょう。
※その他、ヴィンテージワインのお愉しみ方、注意点などご理解くださいませ。
https://www.yoshidawines.com/page/10
〜余談・古酒が偽造されている!?〜
欧州では若いワインを足した偽物の古酒が一部で「生産」されているようです。
具体的な名指しは控えますが(1)価格が相場に比べて安すぎる(2)液面が高すぎる
(3)コルクが新しい (4)オリが少なすぎる など見たら良いでしょう。
もちろん当ページで紹介するワインは、コルクを打ち替えてないノンリコルクであり
本物のヴィンテージワインです。打ち替えたタイプも稀に仕入れますが
信用できる生産者のものしか買い付けません。(時には生産者もグルなので。。。)
若いワインを足す理由は、在庫不足ゆえ、古酒を増産しての利益増と
味の若返りでクレームを減らすこと。(ラテン気質なので罪の意識も希薄なのか。。。)
1万円ぐらいの古酒は蔵出しよりも、目利きのワイン商が保管していた在庫が
安心なことが多いです。もちろん遠い日本ですから輸送に航空便を使うことは大前提。
皆様も気を付けましょう。
期間限定特価にて紹介いたします。在庫が少なくなると予告なく
元の価格に戻りますのでご了承くださいませ。
※当ページのワインは画像右のボトルです。
以下も同時入荷!
●ジュヴレ・シャンベルタン・コンボット1992年
https://www.yoshidawines.com/product/2421
●クロ・ラ・リオット・オドゥール・コカール1992年
https://www.yoshidawines.com/product/2420
フランス ブルゴーニュ地方
オドゥール=コカール(旧コカール=ショーヴネ)
モレサンドニを代表する特級畑「クロ・ド・ラ・ロッシュ」真向かいのドメーヌ。
現地にて高評価でありながら生産量が少ないため、フランス国内でさえ
見つける事は難しく、愛好家が探し求める優良生産者です。
「バーガンディ・レポート」運営者ビル・ナンソンが2014年に発表した
「ブルゴーニュの隠れた10ドメーヌ」3位に選ばれました。
現在3代目のセバスチャン・オドゥールは畑仕事を重視し「良いワインは良い葡萄から」を実践し
栽培は自然農法のリュット・レゾネ。醸造も味わいをごまかす製法は使いません。
代表銘柄「モレ=サン=ドニ 1erクリュ・クロ・ラ・リオット」は
ギド・アシェット星付きワインとして掲載されてます。
●モレ=サン=ドニ プルミエ・クリュ クロ・ラ・リオット
MOREY-SAINT-DENIS 1er Cru CLOS LA RIOTTE
同家の代表銘柄「クロ・ラ・リオット」は偉大なクロ・ド・ラ・ロシュを構成する
リューディ、レ・シャビオの直下にある素晴らしいロケーション。
一級の中でも評価の高い超一級畑といえるでしょう。
クロ・ド・ラ・ロシュに連なる斜面の上部、クロ(=石垣)に囲まれ、
モレサンドニ村の土地をメタヤージュで畑を管理しているため「ラ・リオット」は
複数の生産者からリリースされますが「クロ・ラ・リオット」が飲めるのは
現在オドゥール=コカールのみ。ギド・アシェットでもグランクリュに匹敵と掲載されました。
チェリー系だけでなく黒果実系やダージリン紅茶の香りも感じられ、深いところでまとまっています。
ミネラル、タンニンは熟成により柔らかく溶け込んでいます。
コカールのヴィンテージワインは極めて少なく、もうフランス国内でも見かける事は稀。
貴重品ですから、コンディションを重視しコストの掛かる航空便にて輸入しています。
赤ワイン やや辛口 品種ピノ・ノワール 750mL ノンリコルク
航空便輸入、定温定湿保管
※ボトルの底にオリが見られますが天然の成分です。
抜栓時はコルクが崩れやすいため、その場で飲まれる場合は
パニエ(ワインバスケット)をご利用いただき、ボトルを斜めにして抜いて下さい。
コルク片を取り出すため、ピンセットや耳かき状のものをご用意なさると便利でしょう。
※その他、ヴィンテージワインのお愉しみ方、注意点などご理解くださいませ。
https://www.yoshidawines.com/page/10
〜余談・古酒が偽造されている!?〜
欧州では若いワインを足した偽物の古酒が一部で「生産」されているようです。
具体的な名指しは控えますが(1)価格が相場に比べて安すぎる(2)液面が高すぎる
(3)コルクが新しい (4)オリが少なすぎる など見たら良いでしょう。
もちろん当ページで紹介するワインは、コルクを打ち替えてないノンリコルクであり
本物のヴィンテージワインです。打ち替えたタイプも稀に仕入れますが
信用できる生産者のものしか買い付けません。(時には生産者もグルなので。。。)
若いワインを足す理由は、在庫不足ゆえ、古酒を増産しての利益増と
味の若返りでクレームを減らすこと。(ラテン気質なので罪の意識も希薄なのか。。。)
1万円ぐらいの古酒は蔵出しよりも、目利きのワイン商が保管していた在庫が
安心なことが多いです。もちろん遠い日本ですから輸送に航空便を使うことは大前提。
皆様も気を付けましょう。
さらに詳細はこちら
-
France Bourgogne Domaine Odoul Coquard