CNDPボーカステル2001年(赤ワインのほう)

CNDPボーカステル2001年(赤ワインのほう)
再入荷はお問合せください

商品詳細

フランス・コート・デュ・ローヌ 

●シャトー・ド・ボーカステル

フランス南ローヌ地方のシャトーヌフ・デュ・パプに
シャトー・ド・ボーカステルを所有するペラン家。

130haの畑があり100haが一番北、残りは道路を挟んだ向こう側、
コート・デュ・ローヌACのクードレ・ド・ボーカステルとなります。

ワインは多品種ほど複雑さが増すとの信念を持っており、
AOCシャトーヌフ・デュ・パプの認定13種類全てが植えられています。

1909年からの歴史を有し3代目のジャック・ペラン氏が1950年代に有機栽培を始め
1964年以来、畑に化学肥料は使用していません。

現在はビオディナミやビオロジックが増えていますが、
そのころは有機農法というだけで、周囲の人々から変人扱いされたそうです。

当時は除草剤も肥料も化学薬品メーカーの力が強く、
誰もが深く考えずに使っていました。

シャトーヌフ最上級のワインを産み出す味わいはファンが多く
うまく熟成したときにはブルゴーニュのような風味を現します。

ポテンシャルが高く時にはラヤスとも遜色のないヴィンテージがあります。

特に2001年の南ローヌは2000年代においての最優秀年ですから
ワインラヴァーなら見逃せないでしょう。

(余談ですが北のエルミタージュは良年ではありません…)

赤ワイン 750mL 品種:ムールヴェードル、グルナッシュ、シラーなど
航空便輸入後、当社セラーにて定温保管しています。
  • Facebook
  • Twitter