芋焼酎 くじら綾紫 白麹 黒麹 大海酒造
芋焼酎 くじら綾紫 白麹 黒麹 大海酒造
再入荷はお問合せください
商品詳細
大海酒造の紫芋を使った芋焼酎「くじら」の限定品。
雄大な海原を泳ぐ鯨のイラストだけが描かれ、文字が殆ど入っていません。
鹿児島県 鹿屋市 大海酒造
●くじらのボトル 綾紫 白麹・黒麹(写真右が白麹・左が黒麹)
さつまいもは地元大隈半島・鹿屋産。
契約栽培農家の新鮮な紫芋を100%使用しています
輸入芋は一切使っていません。
紫芋は甘みがある美味しい芋で、色も見事な赤紫なんですよ!
ところでラベルの違い…分かります?
キャップ上部も色が異なります。(それぞれ白と黒のキャップ)
裏ラベルには契約栽培の芋農家の皆様と杜氏の大牟礼さんが
仲良く写っており微笑ましいですね。
もう一つのこだわりですが、米はタイ米ではなく、
コシヒカリを使用しています。ロックかお湯割でどうぞ。
〜綾紫 白麹〜
「海」で芋ファンになった方へも勧めやすい上品な味わい。
どこか柑橘系の香りもします。クセがない。
〜綾紫 黒麹〜
味が濃厚でスモーキーな雰囲気を有し、一般的にクセがあるといわれます。
しかし大海さんの黒は上質な芋の甘味もありバランスが見事ですね。
焼酎は芋しか飲まない!という方でなくとも大丈夫でしょう。
●くじら 綾紫「白麹」 720ml 1800ml
●くじら 綾紫「黒麹」 720ml 1800ml
アルコール25度
御注文はプルダウンメニューよりお選びください。
※当店は鹿児島まで出かけて正規特約店になっております。
お客様には安いねと言われますが、これは廉売ではなく正規価格です。
大海酒造の限定品一覧 http://blogs.yahoo.co.jp/samuchosamucho/23995963.html
〜黒麹と白麹〜
元々白麹は黒麹の亜種。どちらもクエン酸発酵で強い酸を帯び発酵途中の
雑菌繁殖を防ぐため、温暖な地方での醸造に適しています。
そのまま飲用できず蒸留を要するため、九州・沖縄では焼酎が発達したといわれます。
逆に寒冷な地方では雑菌が繁殖しにくいため、もろみを強い酸性に保つ必要がなく、
搾ったものをそのまま飲める清酒文化が発達したと考えられます。
※酒税法で乙類に分類される沖縄の泡盛は黒麹菌によって発酵させた蒸留酒
雄大な海原を泳ぐ鯨のイラストだけが描かれ、文字が殆ど入っていません。
鹿児島県 鹿屋市 大海酒造
●くじらのボトル 綾紫 白麹・黒麹(写真右が白麹・左が黒麹)
さつまいもは地元大隈半島・鹿屋産。
契約栽培農家の新鮮な紫芋を100%使用しています
輸入芋は一切使っていません。
紫芋は甘みがある美味しい芋で、色も見事な赤紫なんですよ!
ところでラベルの違い…分かります?
キャップ上部も色が異なります。(それぞれ白と黒のキャップ)
裏ラベルには契約栽培の芋農家の皆様と杜氏の大牟礼さんが
仲良く写っており微笑ましいですね。
もう一つのこだわりですが、米はタイ米ではなく、
コシヒカリを使用しています。ロックかお湯割でどうぞ。
〜綾紫 白麹〜
「海」で芋ファンになった方へも勧めやすい上品な味わい。
どこか柑橘系の香りもします。クセがない。
〜綾紫 黒麹〜
味が濃厚でスモーキーな雰囲気を有し、一般的にクセがあるといわれます。
しかし大海さんの黒は上質な芋の甘味もありバランスが見事ですね。
焼酎は芋しか飲まない!という方でなくとも大丈夫でしょう。
●くじら 綾紫「白麹」 720ml 1800ml
●くじら 綾紫「黒麹」 720ml 1800ml
アルコール25度
御注文はプルダウンメニューよりお選びください。
※当店は鹿児島まで出かけて正規特約店になっております。
お客様には安いねと言われますが、これは廉売ではなく正規価格です。
大海酒造の限定品一覧 http://blogs.yahoo.co.jp/samuchosamucho/23995963.html
〜黒麹と白麹〜
元々白麹は黒麹の亜種。どちらもクエン酸発酵で強い酸を帯び発酵途中の
雑菌繁殖を防ぐため、温暖な地方での醸造に適しています。
そのまま飲用できず蒸留を要するため、九州・沖縄では焼酎が発達したといわれます。
逆に寒冷な地方では雑菌が繁殖しにくいため、もろみを強い酸性に保つ必要がなく、
搾ったものをそのまま飲める清酒文化が発達したと考えられます。
※酒税法で乙類に分類される沖縄の泡盛は黒麹菌によって発酵させた蒸留酒